施工事例 屋根
神社・仏閣 >
工場・大型物件 >
瓦形状 >
スレート材 >
ページ内リンク:ガルバリウム鋼板 >
施工事例はすべて、当組合の組合員が実際に施工した事例です。
※修理やリフォームの場合、屋根・外壁・雨樋をまとめて工事すると費用が押さえられます。
ガルバリウム鋼板の施工事例(個人住宅)
▼ クリックで拡大
金属系屋根材として、最も一般的です。多数の材料メーカーから発売されていて、色・デザインが選べます。






スレート材の施工事例(個人住宅)
▼ クリックで拡大
従来のスレート材から進歩し、デザイン・色・厚みも微妙に違う様々な種類があります。




瓦形状の施工事例(個人住宅)
▼ クリックで拡大
金属を加工して瓦の形状にしたものや、樹脂を材料に瓦の形状にしたものなどが、現在では主流です。従来の瓦の弱点=重さ(地震時に重要)を軽減した軽い瓦になっています。
新素材の瓦は、ほとんどの当組合の組合員が施工できます。





組合員によっては、粘土瓦(従来からの瓦)の施工ができますので、個別に確認をお願いします。
工場・大型物件の施工事例
▼ クリックで拡大
工場や事務所、学校・公共施設の屋根など、大型物件の屋根を施工します。
多数が作業するため、工事中の安全管理も重要となります。






神社・仏閣の施工事例
▼ クリックで拡大
古来から多くは、銅板が使われて来た建物です。現在では、ガルバリウム鋼板も使われます。
独特の反りに対応した加工など、技術力が必要な屋根です。棟の両端にある鬼飾りも、叩き出しで作ります。





